クリスタルトマト(Crystal Tomato)|ビヨンド サン プロテクション
- 取扱終了
クリスタルトマト(Crystal Tomato)|ビヨンド サン プロテクション
内容量 | 50 ml |
---|
紫外線だけじゃない!ブルーライトや赤外線、環境汚染による有害物質からもお肌を守る、新しい日焼け止めクリーム誕生!
『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション(Crystal Tomato® Beyond Sun Protection)』は、 お肌を紫外線などの厳しい気候や環境条件から保護するだけではなく、現代のライフスタイルで日々直面するさまざまな環境汚染物質からもお肌を守ろうと、 世界中のさまざまな機関でトライアルと臨床試験を重ねながら、5年もの歳月をかけて開発されました。
従来の日焼け止めクリームとは異なり、『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション』は、業界標準をはるかに上回る数値で、お肌を完全に保護します。
HEV 54%(ブルーライト)
『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション』はブルーライトなどの元となる高エネルギー可視光線(HEV)から50%以上の保護能力を備える唯一の日焼け止めクリームです。 これは医学的にも圧倒的に高い数値と証明されています。
ブルーライトは色素沈着過剰、発赤、炎症などの原因になると研究により判明しています。また肌の老化を加速させるともいわれています。
SPF 75+
紫外線にはA派・B派の二種類があり、SPFは主に、日焼けや肌の炎症を引き起こす紫外線B派(UVB)の防止効果を表す数値です。 『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション』のSPFは 79.7と非常に高い数値を得ています。*in vivo試験による結果
PPD17+
PPDとは、シミやシワなどの光老化現象の原因となる紫外線A派(UVA)から守る数値を表し、主にヨーロッパなどで使用されています。『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション』の数値はPPD 17+ と非常に高いものとなっています。
PA++++
PAはPPDの数値と似ており、日本やアジアで使用されている紫外線A派から守る数値です。PPD 17+の数値はPA++++となり、こちらは最高の値です。
アンチポリューションと
赤外線保護
『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション』は、光化学スモッグ、ヘイズ、空気の質の悪さなど、環境汚染物質や、 肌の老化や色素沈着過剰に影響するといわれる赤外線からも肌を保護します。また抗酸化成分も含まれています。
保湿と美白効果
『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション』は肌の水分量を35%増加させることが臨床試験により証明されています。 また美白もサポートします。日焼け止めクリームを直接顔に塗るということは、保湿・美白効果を維持させることが大切なのです。
驚くほど軽いつけ心地
『クリスタルトマト ビヨンド サン プロテクション』はクリームのテクスチャにもこだわっており、べたつかず、さらりとしたつけ心地です。 5年の歳月を費やし、この使用感を実現しました。また低刺激で、毛穴につまらないノンコメドジェニック・ノンアクネジェニックの原料を使用しているため、 ニキビや炎症の原因をつくらず、悪化も防ぐため、敏感肌の方にも安心してご利用いただけます。
【成分】
水、安息香酸アルキル(C12-15)、ポリメタクリル酸メチル、サリチル酸ブチル、メトキシ桂皮酸エチルヘキシル、ホモサレート、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、オクトクリレン、メチルトリメチコン、ジメチコン、二酸化チタン、エクトイン、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ブチレングリコール、グリセリン、ポンガミアピナタ種子エキス、ステアリルアルコール、トウガラシ果実エキス、ポリアクリレート-13, アラキジルアルコール、デシルグルコシド、ポリエステル-7、ビサボロール、フェノキシエタノール、ステアロイルグルタミン酸ナトリウム、ベヘニルアルコール、ポリイソブテン、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、キサンタンガム、シリカ、クロルフェネシン、アラキジルグルコシド、ポリアクリル酸クロスポリマー-6、クエン酸、EDTA-2Na、ポリソルベート-20、プロピレングリコール、安息香酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム